およぐひと(長谷川集平/作)
はっきりとした言葉ではっきりとした何かを伝えているわけはないのだけど、むしろそうではないからこそなんだろうけど、心に響いた。
実は一度読んだだけではイマイチしっくりこなかった。
なのでもう一度読んだ。
二度目は行きつ戻りつしながら読んだ。
そして今、ぼやける視界をふりきるように目をしばたたかせながらこれを書いている。
テレビやしんぶんにのらない人たちの日常。
そして最期。
テレビやしんぶんにのらない人たちの日常。
そして今。
数字からだけでは分からない一つ一つ。
誰にもうまく言えないこと。
もしかするとずっとうまく言えないかもしれないこと。
大事なのは答えを出すことじゃなくて考え続けることなのかもしれないと思いました。
実は一度読んだだけではイマイチしっくりこなかった。
なのでもう一度読んだ。
二度目は行きつ戻りつしながら読んだ。
そして今、ぼやける視界をふりきるように目をしばたたかせながらこれを書いている。
テレビやしんぶんにのらない人たちの日常。
そして最期。
テレビやしんぶんにのらない人たちの日常。
そして今。
数字からだけでは分からない一つ一つ。
誰にもうまく言えないこと。
もしかするとずっとうまく言えないかもしれないこと。
大事なのは答えを出すことじゃなくて考え続けることなのかもしれないと思いました。
この記事へのコメント